25.05.19
5月12日は、ナイチンゲールの誕生日に由来する「看護の日」です。看護の現場で功績を残したとして、宮崎県内の看護師ら7人が河野知事から表彰されました。
その中で、当園の坂下看護部長が表彰式で、看護業務に大きく貢献したとして河野知事から賞状と記念品を頂きました。
■功績
県立延岡病院、延岡共立病院看護主任等を経て、平成20年4月より介護老人保健施設東海園で看護師長として開設にあたり、平成29年5月からは看護師部長として、看護介護部の統括、施設・居宅サービスの質の向上に尽力している。 また、介護支援専門員、認知症ケア専門士・介護老人保健施設リスクマネージャー等の資格を活かし、在宅復帰・在宅生活支援・認知症ケア・感染対策・職員教育を行い、サービス向上につながっている。
さらに介護ロボット・ICT等のテクノロジーを導入し、介護現場における生産性の向上の推進、業務の効率化、看護介護の質の向上に尽力した。 地域活動としては、宮崎県老人保健施設協会の看護介護研究部会委員長・総務委員を務め、研修企画、会員の連携等の活動を充実させるなど、職員の資質向上に貢献し、長年にわたる地域医療・介護活動の実績と貢献によりその功績は大きい。