施設ご利用のお問い合わせ・ご相談
0982-30-16610982-30-1665

リハビリテーションのご案内

リハビリテーションについて

リハビリスタッフ

リハビリスタッフは、常勤の理学療法士3名、作業療法士2名、言語聴覚士1名、リハビリ助手1名の計7名体制となっております。入所、短期入所及びデイケアにてリハビリテーションを提供しております。利用者様のリハビリにおきましては、それぞれの担当のセラピストにて対応させて頂きます。

リハビリ設備

東海園1Fに広々としたリハビリ室を設けております。開放的な落ち着いた環境にてリハビリを行っております。レットコード(スリング)・平行棒・訓練用階段・固定自転車・治療用マット・ホットパック・干渉波等の器具を揃えております。

リハビリテーション

利用者様及びご家族様のご希望を聴取し、利用者様本人の心身状態を評価した上で、具体的な目標やプログラムを立案し実施していきます。

1. 運動機能訓練

運動障害・痛み等の訴えに対しては、重錘バンドやバランスマット等の器具を使用した運動・ストレッチや温熱・電気治療等を組み合わせて実施し、運動機能の維持・向上や痛みの緩和を図ります。また、寝返り・起き上がり等の基本動作訓練や歩行訓練等を通じて、現在持っている動作能力の維持・向上を努めていきます。

2. 日常生活動作訓練

食事や排泄等の日常生活動作能力低下がみられる場合、実際に利用者様が生活されているフロアやトイレ等で動作確認及び動作指導を実施しています。実践的なリハビリを実施し、多職種(医師、看護師、介護福祉士、管理栄養士、ケアマネージャー、支援相談員)と連携し共有することで、より日常生活に反映できるように努めています。

3. 嚥下機能訓練

脳血管疾患や加齢等により嚥下機能の低下がみられる方に対して、口腔・嚥下機能の評価・訓練を実施しています。また、”安全に美味しく食事摂取が出来る”という視点から、多職種にて「口腔内衛生の評価・管理」や「現在の嚥下機能や食事摂取方法等の情報共有」も併せて行っています。

4. 認知機能訓練

認知機能の低下により、日常生活に支障を来している方に対して、”その方らしく”過ごして頂ける様、楽しみながら訓練を実施し、生活の質の向上に努めています。

提供しているリハビリテーション

1.入所リハビリテーション

短期集中リハビリテーション

入所から3ヶ月間は、医師の指示の下、20分以上の短期集中リハビリテーションを週3〜5回実施し、集中的に運動機能や日常生活動作能力の維持・改善に努めています。入所から3ヶ月経過後は、週2〜3回のリハビリテーションに移行します。

認知症短期集中リハビリテーション

入所から3ヶ月間は、医師の指示の下(認知症の診断があり、在宅復帰予定の方)、20分以上の認知症短期集中リハビリテーションを週3回実施し、集中的に認知機能の維持・改善に努めています。※短期集中リハビリテーションと併せて実施出来ます。

ご自宅へのスタッフの訪問

入所される前にご自宅へ訪問させて頂き、ご自宅での生活で難しくなってきていることなどを聴取・評価し、入所後のリハビリテーションに反映していきます。 また、ご自宅へ退所される前にもご自宅へ訪問させて頂き、退所後の生活が安全かつスムーズに行えるように住宅改修や福祉用具の調整・アドバイスを実施致します。

2.短期入所リハビリテーション(ショートステイ)

個別リハビリテーション

利用期間中(日・祝日は休み)は、20分以上の個別リハビリテーションを実施致します。在宅生活を送る中で難しくなってきたこと等を利用毎に、聴取・評価し訓練すくことで、安定した在宅生活が継続して行えるように支援していきます。

3.通所リハビリテーション(デイケア)

通所リハビリテーション

利用日においては、個別に20分程度のリハビリテーションを実施致します。また、リハビリ以外の時間や自宅においても運動を実施できるよう自主訓練を指導しています。

ご自宅へのスタッフの訪問

利用中にご自宅へ訪問し、居住環境の評価をさせて頂きます。より在宅生活に密着したリハビリテーションを提供致します。また、利用者様やご家族様に対して日常生活上のアドバイスも行っています。

多職種との連携

医師・看護師・介護福祉士・居宅ケアマネージャー・福祉用具業者と蜜に情報交換し、利用者様やご家族様が困っていることや希望等を専門的に助言致します。

各リハビリテーションの対象者について

入所リハビリテーションの対象者

要介護の認定があれば、入所リハビリテーションは利用可能です。気軽にご相談下さい。

短期入所リハビリテーションの対象者

要支援・要介護の認定があれば、短期入所リハビリテーションは利用可能です。気軽にご相談下さい。

通所リハビリテーションの対象者

要支援・要介護の認定があれば、通所リハビリテーションは利用可能です。気軽にご相談下さい。また、短時間(1〜2時間程度)の利用も可能です。